最近では、あたり前のように飲むようになったペットボトルのお水。防災備蓄用のためにも水をまとめてストックしておけば安心ですよね。
ところが実際のところ、ペットボトルの水の正しい保存方法をしっかり調べた上で保管されている人は多くありません。
ペットボトルの水は未開封の場合は風通しの良い冷暗所などで常温保存することができますが、一度でも開封したものは、口を付けていない場合でも当日中に、冷蔵庫で保存した場合でも1週間以内に使い切らなければなりません。
今回は、ペットボトルの水の保存方法や賞味期限、注意点をまとめてご説明してきます!
目次
水の常温での賞味期限と保存方法
水の常温での賞味期限はどのくらい?
水の賞味期限は商品により異なりますが、だいたい1.5〜2.0ℓのものであれば2年、550㎖サイズで約1年を賞味期限としている場合が多いです。
ペットボトルのパッケージに記載された賞味期限を確認するようにしてくださいね。また開封前であれば賞味期限は、常温でも冷蔵保存でも変わりはありません。
ですが、この賞味期限は開封した瞬間「適用外」となります。開封後は、常温であれば1日が限界です。早めに使い切るようにしましょうね。
水の常温での保存方法
常温で保管する場合、直射日光を避けて涼しい場所で保管するようにしてください。
開封後の水を1日以上常温保存した場合でも、沸騰させておけば1週間くらいは飲むことができますが、空気に一度触れたものは雑菌が混入してしまいます。早めに飲み切る方がベターです。
水の冷蔵庫での日持ちと保存方法
水の冷蔵庫での賞味期限はどのくらい?
未開封のものであれば常温保存の場合と同じく賞味期限までが目安です。
開封した水であれば3日以内、長くても1週間以内に使い切りましょう。
開封後の水を冷蔵庫で保管すれば常温保存に比べると細菌の繁殖を抑えることはできますが、空気に触れると同時に雑菌が混入して劣化が始まることは避けられません。
口をつけていない場合でも開封した水であれば同様に注意が必要です。
一度口につけたものについては唾液から細菌が入るため当日中に飲み切るほうが無難です。
水の冷蔵庫での保存方法
たとえ冷蔵庫に入れていても劣化は進みます。必ずペットボトルのキャップをしっかり閉めて保管します。
水の冷凍での賞味期限と保存方法
水の冷凍での賞味期限はどのくらい?
実はペットボトルに入っているようなミネラルウォーターや天然水は冷凍には不向きなのです。
ミネラルウォーターや天然水を冷凍するとかえって雑菌が繁殖しやすく不衛生になるのです。味や臭いにも悪影響を及ぼしてしまいますので、常温か冷蔵保存するようにしましょう。
水の冷凍保存の方法
もし氷をつくりたい!という場合にはペットボトルの水ではなく、水道水を利用することをオススメします。
なぜなら水道水には塩素が意図的に加えられており、殺菌消毒されているからです。
水道水は人が飲んでも大丈夫なように消毒されているため、ミネラルウォーターや天然水より腐敗しにくいのです。
買ってきたミネラルウォーターなどで製氷してしまうと、製氷機本体をカビさせてしまう恐れがありますので注意が必要ですよ。
水は腐ると見た目はどうなる?賞味期限切れも飲める?
- 硫黄のような匂いがする
- 口にしたときに変な味がする
- 後味が悪い
腐った水は飲んだ瞬間に違和感がありますのでわかりますが、そのまま飲んでしまうとお腹を下し下痢や嘔吐の症状が出てしまう可能性が高いです。
水は開封することにより、細菌が混入し、細菌が腐ることで異臭を放つようになってしまうのです。
水は腐らないと思われがちですが、「水が腐敗」するわけではなく、水に含まれる細菌が繁殖して腐敗してしまいますので注意してくださいね。
水の保存方法と保存期間まとめ
ペットボトルの水を保存する場合、未開封であれば常温でも保存することができますが賞味期限を守ってくださいね。開封済みのものは当日中に使い切るようにします。
冷蔵庫で保存する場合は未開封の場合は常温と同様賞味期限を守った範囲で保存ができますが、開封したものは長くても1週間以内に、直接口をつけてしまっているものは当日中に使い切ります。
氷をつくりたいときはペットボトルの水ではなく水道水がオススメです。ミネラルウォーターや天然水を凍らせるとかえって腐敗を進行させてしまいます。
長期間にわたり間違った方法で保管してしまうと水に含まれる細菌が繁殖し、それを飲んでしまうことで下痢や嘔吐などを引き起こす恐れがあります。
水とはいえ、日頃から十分に注意しておく必要がありますね!
水は自然災害などでライフラインが寸断された場合に備え、普段から常備しておきたいもの。
せっかくの飲料水であれば、できるだけおいしく味わえるように購入する際は賞味期限の長いものを選び、賞味期限を守って適切な場所に保管することが重要です。
真空パックん
食材をついつい腐らせてしまうことってありませんか?
そんな時、ラップでなく真空パックにすると食品がイキイキします!
真空パックんは家でもサッと真空パックができる家庭用の真空パック器です。
例えば、
- コストコなどまとめ買いの小分け保存
- お弁当用のおかずの作り置き
- お子様への仕送り用
- 燻製作り、低温調理に活用
- ペットフードの酸化防止
などに便利です。
また、家庭に留まらず飲食店や生鮮食品店での食材保存にも使用されている実績ある画期的な商品ですので、よかったら見てみてください。