この記事では、いちごのおすすめの保存方法と賞味期限について紹介します。
「一昨日買ったいちごをそのまま机に置いていたら腐っていた…」なんてことよくありますよね。
いちごはとてもデリケートな果物なので、適温で保存しなかったり、ちょっといちご同士で擦れたり重なったりしただけでも、すぐに傷んでしまいます。
そのため、いちごは、買って帰ってきたらすぐにパックから取り出し冷蔵庫の野菜室に保存するのが大切です。
そこで今回は、デリケートないちごを傷ませずに美味しくいただくための保存方法を紹介します。
目次
いちごの常温での賞味期限と保存方法
いちごの常温での賞味期限はどのくらい?
いちごの賞味期限は、買ってから約1週間です。
しかしイチゴは、重なったりして圧がかかると、その部分から傷んでしまい賞味期限よりも早く食べられなくなることがよくあります。
そのため、いちごの保存には重ならないように細心の注意が必要です。
いちごの常温での保存方法
いちごは冬のくだものですが、栽培しているハウスの中は温かくしています。
その印象が強いせいか、常温でパックのままキッチンの台などに置きっぱなしの人は多いと思いますが、パックのままというのはいけません。
当日食べるならいいですが、何日かかけてゆっくりと食べたい場合は、必ずパックから取り出して保存しましょう。
いちごが傷む原因の多くは、パックの中で重なっていたり密着していたりするためです。
だいたい2段になっていて、下のほうが傷んでいることありませんか?そのままパックで常温保存した場合は、翌日には下の段は全滅している可能性が高いです。
パックから取り出したらまず、広くて浅いタッパーにキッチンペーパーを敷いて、へたを下にして重ねずに並べます。
なお、その際いちごは傷みが早くなるので絶対に水洗いしないでください。洗うのは食べる時だけですよ。
そしてふたをするかラップで密閉して、涼しい場所に置きます。
ですから長持ちさせたいのであれば、やっぱり冷蔵庫がいいですね。
いちごの冷蔵庫の野菜室での日持ちと保存方法
いちごの冷蔵庫での賞味期限はどのくらい?
いちごは温かくてもだめだし、冷え過ぎてもだめなデリケートな果物なんです。また、ちょっとぶつかるだけでそこから傷むので、丁寧に扱ってあげないといけません。
そんなデリケートないちごを保存する一番のおすすめ場所が、冷蔵庫の野菜室です。
野菜室で一定温度で保存でしたら、一週間くらいもちます。
いちごの冷蔵庫の野菜室での保存方法
いちごの保存に最適なのが5℃前後ということで、常温保存と同じようにタッパーに重ならないように並べてラップして冷蔵庫に入れます。
冷蔵庫に野菜室があるならば、そっちに入れた方が冷え過ぎないのでよいです。
冷蔵庫だと2~4℃くらいなのでちょっと低いですね。冷蔵庫に野菜室がない場合は、冷蔵庫の中心あたりに置いて、冷気が当たり過ぎないように配慮しましょう。
いちごの冷凍での賞味期限と保存方法
いちごの冷凍での賞味期限はどのくらい?
いちごは冷凍庫に入れて保存しておけば、1~2カ月くらいは日持ちします。
いちごは冷凍保存もできますが、冷凍保存したいちごは、フレッシュでジューシーな食感はなくなりますので、食べるとなるとやっぱり生のイチゴの方が美味しいです。
いちごジャムで、果実が丸ごと入ったものとかありますが、あんな感じに近いです。
いちごの冷凍保存の方法
冷凍いちごは、半解凍して何かしら加工して食べるのに向いています。そのため、加工することを前提に、凍らせましょう。
やり方は、洗ってヘタを取って、丸ごとでジップロックに入れ冷凍庫に入れるだけです。
小さくしておきたい場合は、包丁でスライスしたりブロックにカットしたりしてからジップロックに入れます。
冷凍いちごの解凍方法
冷凍いちごの解凍方法は、冷蔵庫で半日ほどかけて解凍しましょう。
ただし、完全に解凍してしまうとふにゃふにゃにしてしまうので、半解凍くらいの時点で食べてしまうのがおすすめです。
半解凍のままいちごシャーベットのように食べたり、ヨーグルトに入れたり、ミキサーでいちごスムージーにしたりするととっても美味しくいただけますよー。
いちごは腐ると見た目はどうなる?食べられる?
いちごの傷み始めはつるんとした表面がしわっぽくなってしなびた感じになってきます。さらに周りのツブツブも白かったのが黒っぽく変色してきます。
また、重みやぶつかったことで傷んだ場合は、表面が白っぽくなって触るとぶよっとします。
このように、いちごは腐ると、誰でも簡単に見分けがつきます。
だいたいは部分的な傷みなので、そこだけ包丁で切れば他の部分は食べられますよ。
いちごは腐ったのが一目でわかるので、間違って食べてしまう可能性は低いと思いますが、お子さんは知らずに口に入れる可能性があるので、この記事で教える見分け方で教えてあげてくださいね。
新鮮ないちごの選び方
新鮮ないちごの特徴としては、以下の3つのような状態です。
- 真っ赤で実が大きい
- ヘタが緑色で反り返っている
- 表面の粒粒が立っている
いちごの保存方法と保存期間まとめ
みんなが大好きないちごの保存方法についてまとめてみました。
いちごはあんまりいっぺんにたくさん食べられないので、気づいたら腐って捨てることになったりしがちですよね。
いちごの保存でとにかく大事なのは、パックのまま保存しないことです。
買ってきたらすぐにパックから出して、ヘタを下にして並べ、乾燥防止にラップをしておきましょう。
また食べるときは、買った時にパックの下の段になっていたいちごから食べたほうがいいですよ。
真空パックん
食材をついつい腐らせてしまうことってありませんか?
そんな時、ラップでなく真空パックにすると食品がイキイキします!
真空パックんは家でもサッと真空パックができる家庭用の真空パック器です。
例えば、
- コストコなどまとめ買いの小分け保存
- お弁当用のおかずの作り置き
- お子様への仕送り用
- 燻製作り、低温調理に活用
- ペットフードの酸化防止
などに便利です。
また、家庭に留まらず飲食店や生鮮食品店での食材保存にも使用されている実績ある画期的な商品ですので、よかったら見てみてください。