魚介類

ツナ缶の賞味期限は開封後いつまで?シーチキンの保存方法のおすすめ

シーチキンって、急いでいるときなどに簡単に使えてママにとって便利な食材ですよね。

まとめて買ったけれど缶詰をどこに保存したらいいのか分からなかったり、開封したけど余ってしまってどうしたらいいか分からなくなることがあると思います。

未開封のものは常温で、開封したものは冷蔵庫冷凍庫で保存すると美味しさを保つことができます。

今回は、ツナ缶の賞味期限や開封後の保存方法についてご紹介していきたいと思います。

ツナ缶の賞味期限と開封後の常温での保存方法

ツナ缶の賞味期限!開封後の常温だとどのくらいもつ?

缶詰を開封した場合には、季節にもよりますが、油が空気に触れて酸化してしまうため、1日ほどのようです。

缶詰を空けていない場合には、缶詰に賞味期限が表示されています。表示されている日付までは食べることができます。

賞味期限とは、美味しく食べられる期間であり、食べられなくなるわけではありません。缶詰の場合には、賞味期限が切れてからの方が美味しいという人もいるようです。詳しくは後ほど書きたいと思います。

ツナ缶の開封後の常温での保存方法

未開封の缶詰は常温で直射日光や高温多湿な場所は避けるようにしましょう。湿気の多いところに置いておくと、缶が錆びる可能性があるので注意が必要です。

開封したものは季節にもよりますが、すぐに腐ってしまうため常温での保存はやめた方がいいでしょう。

私も缶詰は常温で保存しています。調味料などと一緒に保存して、分からなくならないように置いています。

缶を開けたら、なるべく早く使い切るよう意識しています。

シーチキンの冷蔵庫での日持ちと保存方法

シーチキンの冷蔵庫での賞味期限はどのくらい?

未開封のものは冷蔵に適していないため、入れないでください。

冷蔵庫で保存するのは、開封したシーチキンの缶詰のみです。賞味期限は1日~3日ほどです。

シーチキンの冷蔵庫での保存方法

未開封の缶詰は缶が悪くなってしまうため、絶対に冷蔵庫に入れるのはやめましょう。

開封したシーチキンはすぐに使う場合には、お皿に入れてラップで問題ありません。このとき、ラップは乾燥を防ぐためになるべくシーチキンに密着させて下さい。

少し日数を持たせるには、タッパーやジップロックに移してから、なるべく空気を抜いて、空気に触れないようにしましょう。油などは切ってしまうと乾燥してしまうため、できれば一緒に入れておきましょう。

シーチキンの冷凍での賞味期限と保存方法

シーチキンの冷凍での賞味期限はどのくらい?

缶詰のままでは冷凍庫で保存することはできません。

缶詰を開けてシーチキンだけで保存した場合の賞味期限は、2週間~1か月ほどです。

シーチキンの冷凍保存の方法

缶から出したシーチキンを油と一緒にジップロックやタッパーに入れて保存しましょう。油と一緒に保存することで風味が落ちずらくなるため、冷凍するならこの方法がおすすめです。

空気をなるべく抜いて平らにして冷凍しましょう。

小さく小分けにしたり、ジップロックに入れた後に箸などの細いもので溝を作っておくと使いやすくなります。

私も冷凍するときには意識して溝を作るようにしています。そうすることで、使うときに割りやすく少量でも簡単に使うことができて、とても便利です。また、100円均一などで製氷皿を買ってきて、そこに分けて入れても簡単に小分けにすることができるのでおすすめです。

シーチキンの解凍方法

できれば風味が落ちないよう、自然解凍がおすすめです。使う日が決まっている場合は早めに冷蔵庫に出して、自然解凍を待ちましょう。

急いでいるときには、電子レンジで解凍しても問題はありません。

シーチキンは腐ると見た目はどうなる?賞味期限切れも食べられる?

  • 色が変色する
  • 糸を引く
  • 異臭がする

開封済みのシーチキンは色が黒ずんだり、少し緑っぽくなってしまうようです。また、持ち上げた時に糸を引くことがあります。

腐ってしまったかもと思ったら、よく見て、匂いを嗅いで注意深く見る必要があります。

未開封のものは賞味期限が切れた方が美味しいという人がいます。

それは缶詰の中で熟成するからだそうです。缶詰の場合、これを缶熟と呼びます。

缶詰は具材と調味液を入れて密閉しているため、時間が経つと調味液が具材にしみ込んでいきます。シーチキンは時間が経つほど味が染みて、まろやかになります。それが、賞味期限が切れたくらいが美味しいという理由のようです。

未開封のものでも、膨張していたり、缶の表面に錆がたくさんついているものは食べられない可能性があるので注意が必要ですよ。

シーチキンの種類の選び方

シーチキンの場合、水煮やオイル付けなど種類があります。

また、少し安いものを見るとマグロではなく、カツオが使われているものもあります。

そのため、使う用途などによって原材料などの表記を見て買うのがおすすめです。

シーチキンの保存方法と保存期間まとめ

未開封の缶詰は常温で、直射日光と高温多湿を避けて保存しましょう。

また、賞味期限は切れても食べられないわけではありません。賞味期限に近い方が缶熟していておいしくなります。

開封したものは、常温では日持ちしないので、冷蔵か冷凍か使う日によって使い分けが必要です。

シーチキンは料理にすぐに使えて便利なものなので、たくさん使ってほしいと思います。

ご家庭で簡単真空保存!
真空パックん

食材をついつい腐らせてしまうことってありませんか?

そんな時、ラップでなく真空パックにすると食品がイキイキします!

真空パックんは家でもサッと真空パックができる家庭用の真空パック器です。

例えば、

  • コストコなどまとめ買いの小分け保存
  • お弁当用のおかずの作り置き
  • お子様への仕送り用
  • 燻製作り、低温調理に活用
  • ペットフードの酸化防止

などに便利です。

また、家庭に留まらず飲食店や生鮮食品店での食材保存にも使用されている実績ある画期的な商品ですので、よかったら見てみてください。

≫ 公式ショップで詳細を見る