料理

生ラーメンの賞味期限切れは常温だといつまで?開封後の保存方法とは

生ラーメンはすぐにできて、忙しいときにとっても便利な料理ですよね。しかし、思った以上に賞味期限が短くて、気づいたら賞味期限が切れていたという思いをした方がたくさんいるのではないでしょうか。

生ラーメンは袋をよく見て、常温保存か冷蔵保存か確認してから保存することが大切です。

今回は、生ラーメンの賞味期限と保存方法、そして美味しくする工夫についてご紹介していきたいと思います。

生ラーメンの常温での賞味期限と保存方法

生ラーメンの賞味期限と保存方法を常温の場合で解説します。

生ラーメンの日持ちは常温ではどのくらい?

生ラーメンの種類によって、常温保存のものと冷蔵保存のものがあります。

袋に常温保存と書いてあるものは、常温で保存可能です。冷蔵と書いてあるものは冷蔵庫に入れるようにしましょう。

賞味期限は記載されている賞味期限になります。

生ラーメンの常温での保存方法

常温保存と書いてあるものは、直射日光の当たらない涼しいところで保存してください。

常温保存できる生麺でも、開封したものは冷蔵庫に入れるようにしましょう。

生ラーメンの冷蔵庫での日持ちと保存方法

次に生ラーメンの賞味期限と保存方法を冷蔵の場合で解説します。

生ラーメンの冷蔵庫での賞味期限はどのくらい?

未開封なら記載されている賞味期、開封したものは1~2日ほどで食べきるようにしましょう。

生ラーメンの冷蔵庫での保存方法

未開封のものは、そのまま冷蔵庫に入れて問題ありません。開封したものは、乾燥しないようにジップロックなどの袋に入れて空気を抜いてから、冷蔵庫で保存しましょう。

生ラーメンの冷凍での賞味期限と保存方法

生ラーメンの賞味期限と保存方法を冷凍の場合で解説します。

生ラーメンの日持ちは冷凍だとどのくらい?

冷凍した場合には、1か月ほどの賞味期限になります。

長期間保存してしまうと、冷凍焼けしたり味や風味が落ちてしまうので、なるべく早く食べるようにしましょう。

生ラーメンの冷凍保存の方法

未開封のものは、袋のまま冷凍することが可能です。

生ラーメンは冷凍すると折れやすくなるので冷凍庫でも置く場所に気をつけましょう。重いものなどを上に置いてしまうと折れてボロボロになってしまいます。

開封したものは、冷蔵と同じでジップロックなどの袋に入れて、しっかりと空気を抜いてから冷凍庫に入れましょう。

冷凍するときには、なるべく早く判断して賞味期限ぎりぎりにならないうちに冷凍庫に入れるようにします。そうすることで、味や風味が落ちないうちに冷凍することができます。

生ラーメンの解凍方法

生ラーメンは解凍する必要がありません。使うときに、沸騰したお湯にそのまま入れて使いましょう。

生ラーメンは腐ると見た目はどうなる?賞味期限切れも食べられる?

  • 麺が切れやすい
  • カビが生える
  • 異臭がする
  • 表面が粘り気が出てくる
  • 変色する

このような変化があったら腐っているので、食べないようにしましょう。見た目に問題がなくても、ぷつぷつとすぐに切れてしまう場合には腐っている可能性があります。

また、触った時に表面に粘り気があるものも、腐っているので廃棄するようにしましょう。

美味しい生ラーメンの作り方

生ラーメンを食べるときに、ちょっとしたものを足すことで、もっとおいしく食べることができます。

工夫として、風味、うまみ、脂を好みによって足すことで普段よりも美味しくすることができます。

その方法について、いくつかご紹介していきたいと思います。

風味を足す

風味を足すことで香りも良くなるので、おすすめです。ラーメンの味によって入れるものを変えるようにしましょう。

乾燥わかめ

戻し汁をスープを作るお湯に混ぜて、わかめは具として食べられます。どんなラーメンにも使うことができます。

日本酒

スープを作るときのお湯に少量入れてスープを作ることで、美味しさが増します。どんなラーメンにも使うことができます。

魚粉

鰹節やサバ節を粉にしたものなので、これを入れることで風味が増します。魚介系スープのラーメンにおすすめです。

 

うまみを足す

市販されているラーメンのスープは限られた量で作らなければならないため、うま味成分が少なくなってしまいます。うまみを足すことで、ラーメンが美味しくなります。

中華だし

中華だしを使うことで簡単にうまみを加えることができます。スープに直接入れてもいいですし、ラーメンの具材に野菜炒めをのせる場合には、味付けに中華出しを使ってもいいと思います。

どんなラーメンにも使うことができます。

昆布茶の素

先ほどのわかめに少し似ていますが、昆布のうまみ成分を加えられるので、美味しくなります。どんなラーメンにも使うことができます。

めんつゆ

万能な調味料であるめんつゆ。うまみがバランスよく配合されているため、醤油を使っているラーメンに最適です。

 

脂を足す

飲食店で食べるようなラーメンには脂分が多く含まれています。インスタント麺は茹でたときに脂分が出るのですが、生ラーメンはそれがありません。そのため、足してあげることで美味しくなります。

ラード

販売されているラードを少量入れることで脂分がを足すことができます。どんなラーメンにも使うことができます。

鶏皮

スープを作るときのお湯に、下茹でした鶏皮を入れることで、脂分と風味を足すことが可能です。鶏ガラ系スープに使うことができます。

生ラーメンの保存方法と保存期間まとめ

生ラーメンは袋に記載された保存方法で保存することが大切です。常温なら直射日光の当たらない涼しいところで保存するようにします。

開封したものと冷蔵保存と書かれているものは、ジップロックなどの袋に入れて乾燥しないようにしましょう。

忙しいときにサッと作れる便利な料理です。正しく保存して、ひと手間加えて美味しいラーメンを食べましょう。

ご家庭で簡単真空保存!
真空パックん

食材をついつい腐らせてしまうことってありませんか?

そんな時、ラップでなく真空パックにすると食品がイキイキします!

真空パックんは家でもサッと真空パックができる家庭用の真空パック器です。

例えば、

  • コストコなどまとめ買いの小分け保存
  • お弁当用のおかずの作り置き
  • お子様への仕送り用
  • 燻製作り、低温調理に活用
  • ペットフードの酸化防止

などに便利です。

また、家庭に留まらず飲食店や生鮮食品店での食材保存にも使用されている実績ある画期的な商品ですので、よかったら見てみてください。

≫ 公式ショップで詳細を見る