野菜

さやいんげんの賞味期限は?保存方法は茹でて冷凍がおすすめ

さやいんげんはさまざまな料理に使えて、胡麻和えなどにすると子どもたちも食べてくれるありがたい野菜です。たくさん買ってきたけれど、何もせずに保存してしまい、食べないうちに腐らせてしまった経験がある方もいるのではないでしょうか。

さやいんげんは傷みやすいため、生のまま冷蔵なら1週間ほど、茹でたものを冷蔵すると2日ほどの賞味期限になります。

今回は、さやいんげんの生のものと茹でたものの賞味期限と保存方法についてご紹介していきたいと思います。

さやいんげんの常温での賞味期限と保存方法

さやいんげんの賞味期限と保存方法を常温の場合で解説します。

さやいんげんの日持ちは常温ではどのくらい?

さやいんげんは常温保存に向いていません。すぐに傷んでしまいます。

さやいんげんの常温での保存方法

先ほども書いたように、常温保存に向いていません。

保存するときには、生のままなら冷蔵庫で保存するようにしましょう。

さやいんげんの冷蔵庫での日持ちと保存方法

次にさやいんげんの賞味期限と保存方法を冷蔵の場合で解説します。

さやいんげんの冷蔵庫での賞味期限はどのくらい?

冷蔵庫で保存する場合には、生のものなら1週間ほどの賞味期限になります。

茹でたものは2日ほどの賞味期限になります。茹でるとあまり日持ちしないため、なるべく早く使い切るようにしましょう。茹でたものを保存したいときには、冷凍するようにしてください。

さやいんげんの冷蔵庫での保存方法

生のものは、購入したときの袋から出して、新聞紙やラップで包んだり、ジップロックなどに入れてから冷蔵庫に入れます。このとき、傷んでいるさやいんげんがあったら、取り除いてから包むようにしましょう。

ヘタが上になるように立てて保存すると鮮度を保つことができます。ペットボトルや紙パックなどを使うと、簡単に立てることができるのでおすすめです。

茹でたものは、湿らせたキッチンペーパーを敷いたタッパーやジップロックなどに入れて、しっかりと閉めて冷蔵庫に入れます。

さやいんげんの冷凍での賞味期限と保存方法

さやいんげんの賞味期限と保存方法を冷凍の場合で解説します。

さやいんげんの日持ちは冷凍だとどのくらい?

新鮮なさやいんげんは生のままでも冷凍することができますが、茹でてから冷凍した方が味や風味、鮮度を保つことができます。

生のものも茹でてから冷凍したものも、1か月ほどの賞味期限になります。

さやいんげんの冷凍保存の方法

さやいんげんを生で冷凍する場合

いんげんをよく洗い、水分をよく拭き取ります。傷がついていたり、変色した部分は取り除いてください。

小分けにしてラップで包んでから、ジップロックなどの袋に入れて冷凍庫に入れましょう。

さやいんげんは急速冷凍することで、べちゃっとした食感にならずに美味しさを保つことができるので、金属トレイにのせて冷凍することで、早く凍らせることができます。

金属トレイを使うことで簡単に急速冷凍することができるので、ぜひ試してみて欲しいと思います。

さやいんげんを茹でてから冷凍する場合

冷凍するときには、まずヘタと筋を取ります。それから、熱湯で固めに下茹でします。

茹で終わったら、氷水で冷やして粗熱を取り、しっかりと水気を拭きとります。

水気がなくなったところで、ジップロックなどになるべく平らに入れて、空気を抜き冷凍庫に入れます。平に入れることで急速冷凍につながります。

1回分ほどの量ずつラップに包んでからジップロックなどに入れると、さらに使いやすくなります。

こちらも、生の場合と同じように金属トレイに乗せて急速冷凍するようにしてください。

また、ジップロックなどに日付を書いておくと、いつ冷凍したのか分かりやすくなるのでおすすめです。

さやいんげんの解凍方法

使うときには解凍せずに使うことができます。料理にそのまま使うことができるので、時短になって便利です。

自然解凍や電子レンジで解凍して使うこともできるので、使い方によって変えて欲しいと思います。

さやいんげんは腐ると見た目はどうなる?賞味期限切れも食べられる?

  • カビが生える
  • 異臭がする
  • 変色する
  • 糸を引く
  • ヌルヌルする

このようになったら腐っているので食べないようにしましょう。

触れたときに糸を引いたり、ヌルヌルするときには腐っているので注意が必要です。また、茶色や黒っぽく変色したら、腐っている証拠です。

新鮮なさやいんげんの選び方

見た目として、全体的に濃い緑色をしていて、肉厚でみずみずしいものが新鮮です。

豆の形がはっきりしておらず、太さは均一で細め先が尖っているものを選びましょう。

さやいんげんの保存方法と保存期間まとめ

さやいんげんは冷蔵庫か冷凍庫で保存することで、長く保存することができます。冷蔵なら1週間、冷凍なら1か月ほどの賞味期限になります。

茹でてしまうと冷蔵庫に入れてもあまり日持ちしないので、注意が必要です。

新聞紙やキッチンペーパーなどに包んでから冷蔵庫に入れるようにしましょう。冷凍するときには急速冷凍することで、美味しさを保つことができます。

さやいんげんはむくみ解消や皮膚や髪に良いと言われているので、正しく保存して、たくさん食べてきれいになりましょう。

ご家庭で簡単真空保存!
真空パックん

食材をついつい腐らせてしまうことってありませんか?

そんな時、ラップでなく真空パックにすると食品がイキイキします!

真空パックんは家でもサッと真空パックができる家庭用の真空パック器です。

例えば、

  • コストコなどまとめ買いの小分け保存
  • お弁当用のおかずの作り置き
  • お子様への仕送り用
  • 燻製作り、低温調理に活用
  • ペットフードの酸化防止

などに便利です。

また、家庭に留まらず飲食店や生鮮食品店での食材保存にも使用されている実績ある画期的な商品ですので、よかったら見てみてください。

≫ 公式ショップで詳細を見る