保存方法の教科書
  • ホーム
  • 野菜
  • 料理
  • お菓子
  • 裏技
  • プロフィール
  • お問い合わせ
lady1
野菜

スイカの賞味期限は冷凍や冷蔵庫でいつ?丸ごとやカットでの保存方法

2020年2月3日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
野菜

きゅうりの賞味期限と保存方法で長持ちさせるなら冷凍?冷蔵庫?

2020年2月1日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
魚介類

あさりの賞味期限とは?腐るとどうなる?保存は冷凍がおすすめ

2020年1月31日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
料理

グラタンの賞味期限はいつまで?焼く前の保存方法のおすすめは?

2020年1月30日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
果物

アボカドを半分に切った時の賞味期限は?保存方法は冷蔵庫の野菜室!

2020年1月29日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
たまねぎ
野菜

玉ねぎの賞味期限はいつまで?皮をむく時は冷凍保存もできる?

2020年1月27日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
ブロッコリー 賞味期限
野菜

ブロッコリーの賞味期限と保存方法で長持ちするのはそのまま?冷凍?

2019年11月18日 lady1
食品の保存方法と賞味期限
  • 1
  • 2
元コックの専業主婦
こつぶ
元コックで元調理師、今は1児の母。

食品や料理、調味料、飲み物などの賞味期限と保存方法についてまとめたサイトです。

賞味期限の記載のない食材の日持ち期間や、食品ごとにおすすめの保存方法は何なのか、食べ物は腐るとどうなるかなどを経験談を元に徹底解説しております。

詳しいプロフィール⇒こつぶの自己紹介
\ Follow me /
カテゴリー
  • お菓子
  • キノコ類
  • タンパク質
  • 料理
  • 果物
  • 肉
  • 裏技
  • 調味料
  • 野菜
  • 飲み物
  • 魚介類
ブログランキング参加中


作り置き料理ランキング

  • HOME
  • 投稿者:lady1
プライバシーポリシー サイトマップ 2019–2025  食品の保存方法と賞味期限